991件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

掛川市議会 2022-12-02 令和 4年第 6回定例会(11月)−12月02日-04号

なので、そこの部分で、我々こういう事業をやっていますよ、松ヶ岡もそうですし、あるいは既にもらっているものでいえば、移住拠点事業まちなかのあそこの緑橋の近くといったらいいのかな、あそこの部分でありますとか、そういったところに、これも相手方と合意をした上で、つまりそこがまちづくりの施策に共感、そして支持をいただいた上で活用させていただいていると、そのようになっております。

三島市議会 2022-12-02 12月02日-04号

これまでは、三島周辺三島南口周辺エリア、また、旧市内まちなかリノベーションと光が当たっていますが、地元の方からは、中郷地域南部エリアにも明るいビジョンが欲しいと、このような、時折不満の声も聞かれるところであります。 近年、向山小学校横土地改良対策を施した133区画のサンステージ向山が誕生し、2つの町内組織も立ち上がりました。

掛川市議会 2022-11-30 令和 4年第 6回定例会(11月)−11月30日-02号

まちなかで青いネット街路樹にかけられているところがほんの一部にあります。ここはネット落ち葉を市が業者に委託して処理しているという場所ですね。ほかのところには原則、落ち葉用ネットもありません。私は、この差別が理解できない。数ある公園、表にあるところだけが業者委託です。今、草ぼうぼうで、落ち葉車道脇や歩道を埋め尽くしていて情けない状態に荒れているところというのは市内にたくさんあります。

掛川市議会 2022-11-16 令和 4年第 6回定例会(11月)−11月16日-01号

昨年度から継続しているかけがわストリートテラスに続いて、今年度は駐車料金を一定の時間帯無料とすることで、市民まちなかに出かけるきっかけとなるかどうかを検証しております。10月15日から12月18日まで、掛川大手門駐車場の午前 9時から午後 7時までの利用者に対して駐車料金を最大 2時間無料とする社会実験を実施しており、10月末までの約半月で 1,200台ほどの利用があったところであります。

静岡市議会 2022-11-03 令和4年11月定例会(第3日目) 本文

猛暑の中で発災し、砂ぼこりがまちなかにあふれる状況断水被害を受けた清水の皆さんにとって入浴支援はとても重要な行為であったと認識しています。  そこで伺います。  台風15号における入浴支援について、どのように対応したのか、お答えください。  最後に、中項目4、災害ボランティアについて。  

静岡市議会 2022-11-02 令和4年11月定例会(第2日目) 本文

まちなか公共施設全てが縮減や廃止できるものではなく、まちなか施設では統廃合がなじまないものが多く、今後、建て替え議論が必要になってくるため、第4次総合計画期間中にどのように取り組んでいくのか、確認したいと思います。  そこで、第4次総合計画におけるアセットマネジメントについて、老朽化する建物について、どのような考え方で長寿命化建て替えを進めていくのか、お伺いいたします。  

静岡市議会 2022-10-04 令和4年 観光文化経済委員会 本文 2022-10-04

まちなかだけではなくて、ぜひ、するが企画観光局と連携しながら、行政が地域相談窓口になって、全市的に観光地再生につながるような支援をしていただければなと思います。ぜひよろしくお願いします。  それと、まち劇場TRY’22開催事業負担金についてでありますけれども、大変多くの方からイベント開催の後押しをしてもらったということで、感謝のお言葉をいただいております。本当にありがとうございます。

静岡市議会 2022-10-03 令和4年 厚生委員会 本文 2022-10-03

葵おまち地区につきましては、全体としてまちなかにあるということで、ほかの地区への展開というのは難しいところではありますけども、こちらについては、移住を呼び込むということで、要はモデル的な地区として設定させていただいております。  駿河共生地区につきましては、拠点施設がたくさんそろっておりますので、駿河共生地区としてはあの形が今の形になっています。  

静岡市議会 2022-10-03 令和4年 都市建設委員会 本文 2022-10-03

静岡都心地区まちなか再生事業とはどのような事業だという質問でございますけど、まず、当該事業の位置づけでございますけども、葵歴史まちづくりグランドデザインの具体的な取組として、およそ20年後を見据えたまちづくりの方針と実現化方策を含むまちなか再生指針を作成するもので、当該事業につきましては令和2年度より事業に着手しております。  

三島市議会 2022-09-27 09月27日-05号

立地適正化計画でのまちなか居住政策市内の空き家8,000戸の発生、中古住宅流通促進リノベーション住宅政策が問われ、また、中心市街地街並み景観形成、商業・商店街活性化対策など、今後の市の大通りの土地利用活性化対策にも影響してきます。 1階を店舗にするだけでよいのか。ビル階高、意匠、ビル風や日照、電波障害等の環境問題も出てきます。

三島市議会 2022-09-26 09月26日-04号

次に、2030年まちなかリノベーション推進計画の具体的な取組について。 まちなかリノベーション計画を数回読み返しますと、何だかヨーロッパの街並みを思い浮かべます。ウオーカブルとは、歩きたくなるその先に、車優先から人が優先される街並み歩行者優先、軒先に出店されたパラソルの下で、おいしいコーヒーを頂きながらの時間、何だか映画の世界が現れてくるようです。 

掛川市議会 2022-09-13 令和 4年第 4回定例会( 9月)−09月13日-03号

あんなふわふわした議論があったけれども、あれってどうなるのというような話があって、確かに、個別具体的な要望とかと違って、ややふわふわしたまちづくりまちなかをどうやって活性化するかとか、市の魅力度発信をどうするかみたいな話が多いわけなので、それがどういうふうに具体的になるのというところがやや難しいところもあるんですけれども、ただ、私、あれが終わった後に、そういう効果もあったんだというふうに思ったのは

三島市議会 2022-09-06 09月06日-01号

また、飲食店などがコロナ禍での事業継続のため、テークアウトを開始する際のウェブサービスの導入に対する支援や、小売店などのお得な商品詰め合わせをオンラインで販売する「応縁袋」事業を実施いたしましたほか、中心市街地のさらなる発展を図るため、市民事業者と共に検討し、三島まちなかリノベーション推進計画を策定いたしました。